2月1日(水)は鳥羽の山洋丸さんにお世話になり釣行してきました~


朝の冷え込みは強烈でしたが、天気は良く北風に吹かれてきました~
朝一は青物ポイントで勝負です!!!
先に出港して釣りをしていた船ではシーバスが2本釣れていたとの事。。。
まだ青物のジアイではないようです。
魚探に映るベイトは真っ赤で、上から下まで映っておりました!!
ジアイ待ちで2時間ほど粘り、潮止まりに近づくと周りの船からHITコールが続きました~
しかし・・・
当船は配当がなく周りの船のタモ入れを見ておりました(笑)
丹念にボトム(底)を探り続けていた店長にようやくHIT♪
店長と同時にお客様2人もHIT!!!
1本はバレてしましましたが、店長より先に佐藤さんが釣り上げてくれました~♪

鳥羽初釣行でナイス鰤♪
おめでとうございます!!!
そして店長の7連敗をストップさせてくれたのがこの鰤でした~


1年振りの10kgオーバー♪
HITジグは・・・

BREEDの『ボッコーネ150g緑金赤(スイカ)』でした!!!
パターンは前回と同じで
着底後5回ほどタダ巻き⇒3回ほど緩いワンピッチ⇒フォール
これの繰り返しで喰ってくれました!!!
カタクチイワシやサッパのパターンでは本当に良く釣れます♪
是非ともお試しください!!!
先日最新モデルとして入荷したゼニスの『ライトスペックホワイトエディション63L』にも早速入魂できました!!!

大型青物の突っ込みもバットが受け止めてくれて、安心してやり取りができる素晴らしいパワーでした。
こちらも是非ともご使用ください!!
この時期の鳥羽では大活躍してくれます♪
せっかくでしたので佐藤さんと二人でパシャリ♪

片山さん
タモ入れ&写真撮影をありがとうございます!!!
まだまだ鰤が喰ってくれることを信じてシャクリ続けていると

小原さん
GOODサイズのヒラメ~♪
本当に嬉しいゲストですよね!!
羨ましいです。
ここで鰤ポイントに見切りをつけて沖のサワラポイントへ移動しました。
サワラポイントでも良いベイト反応が出ますが、サワラも反応が悪くHITしてくれませんでした。。。
時折カサゴが釣れる中、マトウダイも釣れましたよ~

酒井さん
慣れない鳥羽の釣りで苦戦しましたが、頑張って釣って頂けました~
次こそは大物をGET致しましょう!!
沖のポイントも反応がイマイチだったので再び湾内へ戻り、今度はシーバスを狙いました。
シーバスも反応の割に活性が低くなかなか口を使ってくれませんでした・・・
難しい展開の中で喰わせてくれました!!

太田さん
BREEDの『ボッコーネ150g緑金』でした!!!
ブリブリに太った良いシーバスでしたね~
ありがとうございます&おめでとうございます!!!
太田さんに引き続き店長にもシーバスが♪

BREEDの『ボッコーネ120gピンクシルバー』でした!!!
シーバスは中層まで誘ってフォールで喰わすイメージです。
サッパが多い時には絶大な威力を発揮してくれます♪
潮が澄んできたらシルバー系もご用意ください。
シーバスの活性が上がってきたせいか、ポツポツとアタリが出始めました~

小原さんもヒラメに続きシーバスGET♪
ジグはTGベイト120gグリーンゴールドでした。
このシーバスも太かったですね~

三浦さん
BREEDの『ボッコーネ150g緑金』でした!!!
やっぱりボッコーネでしたね~
フォールのアタリをしっかりとらえて頂きました!!
この他にも山洋丸の大船長たちが2本釣り上げてくれましたが、風が強くなり夕方のジアイは攻めることなく釣行は終了致しました。
同日キャスティングヒートに乗船された伊藤さんも鰤をキャッチ!!!

伊藤さんもBREEDの『ボッコーネ120g緑金』でのキャッチでした。
着底後15m付近まで巻き上げして、フォールで喰わせてそうです!!
巻きでの波動と、ヒラヒラフォールで魚に口を使わせてくれますよ~
伊藤さん
おめでとうございます!!!
情報もありがとうございます。
今回の釣行でもでしたが、本当にボッコーネに良く当たっております。
釣行前には必ずご用意して下さいね~

Perfectionには在庫がありますよ~
WEBショップからも購入出来ます!!!
【Perfection/パーフェクション】WEBショップ
http://perfection-salt.com/

☆★☆お問い合わせ先☆★☆
Perfection(パーフェクション)
0586-64-8536
愛知県一宮市多加木4-31-12
営業時間12:00~21:00
定休日 水曜日と第4日曜日
*日曜日は月により変更の可能性あり
丹陽消防出張所の真向になります






朝の冷え込みは強烈でしたが、天気は良く北風に吹かれてきました~
朝一は青物ポイントで勝負です!!!
先に出港して釣りをしていた船ではシーバスが2本釣れていたとの事。。。
まだ青物のジアイではないようです。
魚探に映るベイトは真っ赤で、上から下まで映っておりました!!
ジアイ待ちで2時間ほど粘り、潮止まりに近づくと周りの船からHITコールが続きました~
しかし・・・
当船は配当がなく周りの船のタモ入れを見ておりました(笑)
丹念にボトム(底)を探り続けていた店長にようやくHIT♪
店長と同時にお客様2人もHIT!!!
1本はバレてしましましたが、店長より先に佐藤さんが釣り上げてくれました~♪

鳥羽初釣行でナイス鰤♪
おめでとうございます!!!
そして店長の7連敗をストップさせてくれたのがこの鰤でした~


1年振りの10kgオーバー♪
HITジグは・・・

BREEDの『ボッコーネ150g緑金赤(スイカ)』でした!!!
パターンは前回と同じで
着底後5回ほどタダ巻き⇒3回ほど緩いワンピッチ⇒フォール
これの繰り返しで喰ってくれました!!!
カタクチイワシやサッパのパターンでは本当に良く釣れます♪
是非ともお試しください!!!
先日最新モデルとして入荷したゼニスの『ライトスペックホワイトエディション63L』にも早速入魂できました!!!

大型青物の突っ込みもバットが受け止めてくれて、安心してやり取りができる素晴らしいパワーでした。
こちらも是非ともご使用ください!!
この時期の鳥羽では大活躍してくれます♪
せっかくでしたので佐藤さんと二人でパシャリ♪

片山さん
タモ入れ&写真撮影をありがとうございます!!!
まだまだ鰤が喰ってくれることを信じてシャクリ続けていると

小原さん
GOODサイズのヒラメ~♪
本当に嬉しいゲストですよね!!
羨ましいです。
ここで鰤ポイントに見切りをつけて沖のサワラポイントへ移動しました。
サワラポイントでも良いベイト反応が出ますが、サワラも反応が悪くHITしてくれませんでした。。。
時折カサゴが釣れる中、マトウダイも釣れましたよ~

酒井さん
慣れない鳥羽の釣りで苦戦しましたが、頑張って釣って頂けました~
次こそは大物をGET致しましょう!!
沖のポイントも反応がイマイチだったので再び湾内へ戻り、今度はシーバスを狙いました。
シーバスも反応の割に活性が低くなかなか口を使ってくれませんでした・・・
難しい展開の中で喰わせてくれました!!

太田さん
BREEDの『ボッコーネ150g緑金』でした!!!
ブリブリに太った良いシーバスでしたね~
ありがとうございます&おめでとうございます!!!
太田さんに引き続き店長にもシーバスが♪

BREEDの『ボッコーネ120gピンクシルバー』でした!!!
シーバスは中層まで誘ってフォールで喰わすイメージです。
サッパが多い時には絶大な威力を発揮してくれます♪
潮が澄んできたらシルバー系もご用意ください。
シーバスの活性が上がってきたせいか、ポツポツとアタリが出始めました~

小原さんもヒラメに続きシーバスGET♪
ジグはTGベイト120gグリーンゴールドでした。
このシーバスも太かったですね~

三浦さん
BREEDの『ボッコーネ150g緑金』でした!!!
やっぱりボッコーネでしたね~
フォールのアタリをしっかりとらえて頂きました!!
この他にも山洋丸の大船長たちが2本釣り上げてくれましたが、風が強くなり夕方のジアイは攻めることなく釣行は終了致しました。
同日キャスティングヒートに乗船された伊藤さんも鰤をキャッチ!!!

伊藤さんもBREEDの『ボッコーネ120g緑金』でのキャッチでした。
着底後15m付近まで巻き上げして、フォールで喰わせてそうです!!
巻きでの波動と、ヒラヒラフォールで魚に口を使わせてくれますよ~
伊藤さん
おめでとうございます!!!
情報もありがとうございます。
今回の釣行でもでしたが、本当にボッコーネに良く当たっております。
釣行前には必ずご用意して下さいね~

Perfectionには在庫がありますよ~
WEBショップからも購入出来ます!!!
【Perfection/パーフェクション】WEBショップ
http://perfection-salt.com/
- 関連記事
-
- ★2月15日(水)山洋丸釣果情報★ (2017/02/17)
- ★2月8日(水)ディープブルー釣果★ (2017/02/10)
- ★2月1日(水)鳥羽釣行日釣果★ (2017/02/03)
- ★1月29日(日)鳥羽/山洋丸釣果★ (2017/01/30)
- ★1月25日(水)山洋丸釣果★ (2017/01/27)
スポンサーサイト

☆★☆お問い合わせ先☆★☆
Perfection(パーフェクション)
0586-64-8536
愛知県一宮市多加木4-31-12
営業時間12:00~21:00
定休日 水曜日と第4日曜日
*日曜日は月により変更の可能性あり
丹陽消防出張所の真向になります

